【必見】ジェルネイルなどで弱った爪の救世主!ネイリスト検定保持者も驚いた!そのパワーとは?
みなさん、ジェルネイルで自爪が傷んだことはありませんか?
私は今、まさにジェルネイルのやりすぎで、爪がもろくなっていて、のびれば欠けていき…を繰り返しています。
改めてジェルネイルのやりすぎは恐ろしいな…と思いました。
しかし、私は発見してしまったのです!
「硬く美しく補強するファイバーinベースコート」なるものを!
そこで今回はこちらの商品を試したレビューをご紹介していきたいと思います。
発見したもの…それはファイバーラップⅡ
薄いピンクがベースとなっている、爪を補修してくれると噂のファイバーラップⅡ。
このキャッチコピーに心を打たれて購入に至りました。
なんせ、ご覧のとおり、親指のネイル、はがれてますしね…直さない私も私ですけどね…。
爪はのびれば、すぐに欠けていく始末。いつもファイルで削っているので、一向に自爪をのばせません。
本当はキレイにのばしたいんですよ。
なので、ファイバーラップⅡに賭けてみることにしました!
ファイバーラップⅡの塗り方
次に、ファイバーラップⅡの塗り方ですが、いたってシンプルです。
普通のベースコートを塗る要領でOK!
見た目はこんな感じです。普通のちょっとピンクがかったベースコートって感じですね。
親指のことはもう気にしないでください(苦笑)
このくらいの量をブラシに取るといいですね!私はこのくらいの量で1度目は塗っています。
このように、甘皮ぎりぎりのところから塗るのがコツです。
ブラシは広げ気味でOK!さっと滑らすように爪先まで塗りましょう。
これが私流の広げ塗りです。
真ん中は一気に広げ塗りで塗ります。
真ん中・右・左の3パーツにわけて塗っていくのもコツかもしれません。
しっかりと爪先まできちんと塗りましょう!
この商品は速乾性なので、私は2度塗りしています。
ツヤ感は出ますが、マニキュアやジェルのような光沢感はやはり出ません。
なんで爪補強になるの?
ファイバーラップⅡが爪補強になる理由としては、爪1本あたり、350本のセンイが密着するからです。
加えてローズヒップオイルやスクワランやエモリエント成分も配合しているのもポイントですね。
- ローズヒップオイル:ビタミンや抗酸化作用の高い成分が豊富に含まれている
- スクワラン:ヒトの皮脂中にも含まれるうるおい成分のこと
- エモリエント成分:皮膚から水分を蒸散させない油溶性成分のこと
これらがぎゅっとつまっているので、ファイバーラップⅡが爪の補強につながるのです!
ファイバーラップⅡで傷んだ爪を補修しよう!
私もそのうちの1人ですが、ファイバーラップⅡで傷んだ爪を補修していきましょう!
私としては2度塗りがおすすめです。
1週間~2週間したら1度リムーバーで落とし、再度、ファイバーラップⅡを塗るのがオススメのケア方法でもあります。
みんなで薄爪に負けない爪になりましょう!