ニキビ肌にオススメの洗顔5選!これを選べばニキビが消える!?
みなさんは、オトナニキビや思春期ニキビに悩んでいませんか?
ニキビは大人になってもできてしまうもの。どうにかしたい!けれど、どうしたらいいかわからない!
そんなもやもやとした悩みを解決してくれる洗顔フォームがあります。今回は、ニキビ肌に良いとされている洗顔フォームを5つご紹介していきます!
ニキビに悩んでいる全世代の方に読んでほしいと思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
①ファンケル アクネケア洗顔クリーム
きめ細かなクリーミー泡で優しく顔全体をおおってくれます。そのため、うるおいを保ってくれるので、ツッパった感じもなく、洗い上りはすべすべ!
ニキビの発生原因である、毛穴の汚れや皮脂をしっかりと洗い流してくれるため、オトナニキビ予防になりますよ!
さらには、デリケートなニキビ肌に考慮し、殺菌剤は不使用!防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤なども徹底して無添加なんです!
独自に厳選した「漢植物エキス」で、肌をニキビのできにくい肌へと導いてくれます。
Amazonでプチプラで購入することができますのでぜひ検討してみてくださいね!
②モッチスキン
手間をかけなくてもモチモチ泡が作れる、モッチスキンは、泡立てネットなどを使わなくても、すぐにモチモチとした泡が出てくる優れものな洗顔ソープです。
泡は弾力があり、もちーっと伸びるのが特徴的。泡立てがいらない分、時短にもつながりますよね。
モッチスキンの成分は、たんぱく質を分解してくれる酵素や、その汚れを吸着して落とすクレイ、うるおいを逃さないようにするための保湿力の高い美容液成分が配合されています。
これだけの成分が含まれているため、毛穴のケアにつながり、毛穴のケア=ニキビケアにつながっていくわけです。
毛穴の汚れや皮脂を取ることは、ニキビケアの第一歩!ここが肝心ですから、モッチスキンを使って、ニキビケアをしていくのも良いでしょう。
③フィスホワイト 泥洗顔
フィスホワイトはシリーズ化していて、化粧水や乳液などもラインナップされていますが、中でも人気なのが、フィスホワイト「泥洗顔」です。
毛穴の洗浄をし、ニキビ肌のような肌トラブルを防いでくれる効果が期待できます。そのために「サリチル酸」と「グリチルリチン酸2k」をふんだんに使っている贅沢な一品。
脂性肌の方はもちろんのこと、男性も使えるのが特徴的な「フィスホワイト 泥洗顔」です。クレンジングとの相性もいいので、メイクが残ってしまう心配もありません。
付属のネットでよく泡立てて使うのがベストです!
④ルナメアAC マイクロファイバーフォーム
ルナメアACは写真で有名な富士フイルムから誕生したニキビケアに特化した洗顔フォームです。
付属のネットで泡を作り、肌を優しく包み込むように洗っていきます。ファイバースクラブがニキビの原因となる毛穴のつまりを優しくからめとってくれます。
フランス産のクレイが皮脂や汚れを吸着してくれて、脱ニキビを目指せますよ!
かといって、うるおいも欠かしません。セイヨウナシ果汁発酵液、ヒオウギエキス、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキスが含まれています。
角質洗浄成分としては、ファイバースクラブ、クレイが含まれており、ニキビ肌にアプローチしてくれますよ。
公式サイトよりもオトクに購入できるのが楽天!この機会にぜひ検討してみてくださいね。
⑤どろあわわ
毛穴の汚れ(ニキビ)が気になる人や洗顔してもすっきりしない…、顔色がくすんで気になる…という悩みを持っている方必見のどろあわわ!
どろあわわは、お肌をほぐし、汚れを吸着し、きちんと保湿もしてくれます!
どろあわわの主成分は、なんと…「お米と酵素」!うるおして肌をほぐし、さらに整えてほぐすのがどろあわわのパワーです。
泥にもこだわりがあります。沖縄産マリンシルトと国産ベントナイト、国産タナクラクレイの3つの泥成分が含まれています。
「沖縄産マリンシルト」はマイナスイオンパワーで汚れを吸着させ、「国産ベントナイト」は頑固な汚れを吸着、「国産タナクラクレイ」は毛穴の汚れや老廃物を取り除く効果が期待できます。
泡の弾力もよく、気持ちよく洗顔できる「どろあわわ」、ぜひ試してみませんか?
まとめ
ここまで、ニキビ対策できる洗顔についてご紹介してきました。いかがでしたでしょうか?気になる洗顔は見つかりましたか?
もし、気になる洗顔があった場合は、購入を検討してみてくださいね!